こんばんは、ショーンだ。
今日は、あなたに新しい升砲館道場の写真を見てほしくて、私はこの記事を書いた。


















比叡山の中の比叡平という地区で、行政区は京都ではなく滋賀県大津市になる。
大津市とは言っても、比叡平は京都市に隣接していて、本部道場から京都市まではたった150メートル。
比叡平について簡単に説明すると、比叡山の高さは800メートルで、比叡平はその中腹、標高400メートルにある山に囲まれた住宅地である。
空気も綺麗で、どこか不思議な別世界のような土地。
そこで、ドッシリと重厚な雰囲気を醸し出す、この日本家屋に私は出会った。
「ヨシ!ここを升砲館の道場とするぞ!」
直感に従い、私はこの物件を升砲館の道場にしたいと考えた。
不動産屋さんとの話や契約は極めてスムーズに行ったが、その後の引越しの作業は簡単ではなかった。
熾烈を極めた引越し作業も、多くの門下生が手伝ってくれたお蔭で、12月の半ばになんとか終わらせることができた。
しかし、建てたご主人のこだわりの詰まったこのお屋敷は、何から何までが規格外。
今となっては良い思い出だが、あらゆることが普通ではなくて、そして10年間空き家だったこともあり、住みやすい状態、稽古しやすい状態まで持っていくのが大変だった。
そんな中、少しずつ片付いてきて、2月からはこの道場で月例稽古を開始、東京や兵庫からも門下生たちが通ってくれている。
あ、表札は私の武道の師、宇城憲治先生が書いてくださった私のフルネームだ。
なんと、もったいない!
大尊敬する師の書を見ると、私の背筋は思わず伸びる。
この表札に恥じない人間になりたいな。
ショーンツジイ
文化人類学者・英語教育家
英語発音 升砲舘 館長
升砲館金剛會 主宰
ショーンツジイや弟子たちの指導する升砲館で学びたい方へ
升砲館(しょうほうかん)が目指しているものは、単なる語学教育を超えた、人間としての在り方の回復、日本人の精神文化の再興を通じた英語習得です。通じる英語ではなく「魂を響かせる英語」を獲得します。
子供不可。国籍・レベル不問。
⚠️行儀の悪い者は即退学になります
🔴升砲館とは何か?― 英語を学ぶ場所ではなく「日本人に立ち返る」道場
多くの語学教育は、「便利な道具としての英語」を提供しようとします。
しかし、升砲館が目指しているのは、「便利さ」の先にある「在り方」の転換です。
「英語を通して変わる」のではなく、
「変わった者だけが、通じる英語を語れる」
これは教育というより「再誕」なのです。
今まで英語で挫折した人、機械的な学びに疲弊した人、人生に行き詰まりを感じている人たちにとって、
英語を通じて「己の背骨を立て直す」ことができる場所、それが升砲館なのです。
🔴なぜこのような英語が必要なのか?
現代の日本人は、英語の「知識」や「スコア」にはこだわっても、“言霊”の重みを忘れてしまっています。
知識の習得は自宅でAIを活用してください。
AI相手に英語で会話をするのも初心者にはとても良いやり方です。
升砲館では「己の型を整えること」によってあなたの力を引き出します。
升砲館であなたが学ぶのは、ただの発音や表現ではなく、以下のような「姿勢と言葉の一致」― 事理一致の世界です。
・英語を「勝ち取る」のでなく、「響かせる」ための身体と心
・相手を論破する英語でなく、相手の魂を動かす英語
・中途半端にネイティブらしくなることではなく、一人の人間として世界と繋がること
つまり、英語を通して「品格」「気迫」「礼節」を取り戻すことこそが、英語修行の本質なのです。
🔴升砲館には大きく分けて二つのコースがあります
①英語を響かせる身体と心、美しい発音を習得する「英語発音道場」(6,600円/月)
②論理を超える秘術の英語修道「英語道場」(49万5,000円〜)
升砲館は誰でも入門できる道場ではありません。
上記いずれのコースでも、まずは個人面談(オンライン or リアル)であなたの声を聞かせてください。