升砲館 英語道場– category –
-
すごい本が出た!(英語の誇大広告に気をつけて)
3ヶ月で英語ペラペラ、2週間でペラペラ、3日でペラペラ、、、 英会話のくだらない誇大広告のリストは続く。 情報がこれだけ溢れている社会で、未だにそんな誇大広告に釣られる人がいるのだろうか!? 注)この記事の画像は、洒落で作ったものです もちろん... -
あれ?この英会話スクールの広告、嘘じゃない?
おはよう、ショーンだ。写真は昔飼っていた愛犬ホイの写真。私は京都市中京区の御所南に住んでいたので、当時は毎日京都御所に散歩に行っていたものだ。本当に頭の良い子だった。 ホイとの思い出はたくさんあり、今もホイのことを思うと私は泣けてくる。 ... -
あなたの英語習得を三年早める方法
おはよう、ショーンだ。写真は、赤坂中学校の見事な人工芝のグラウンド側から見た六本木ミッドタウン、その後ろには六本木ヒルズ。嗚呼、こんなに美しく巨大で秩序のある街を作った人間の偉大さや! さて、今日の記事は。 【流暢で自然な英語には、声質と... -
日本人全員の英語をうまくする?そんな絵空事はどうでも良いよ。私は、自分の生徒だけがメチャメチャうまくなれば良い。
大言壮語のキャッチコピー、役に立たない有象無象のメソッドや不誠実なスクールどもが跳梁跋扈する英会話業界。 私の目的は、①あなたが他のスクールの生徒よりも圧倒的にうまくなってもらうことにより、②私の升砲館が尋常ではない差をつけて他のスクールに... -
過去生徒さんの思い出「英語の終活」
写真はかつてツジイイングリッシュ河原町三条校としてお世話になっていた明治屋京都ビルだ。 2001年から、寺町商店街に移転する2013年まで、私のオフィスは明治屋の7階にテナントとして入っていた。 明治屋京都ビルの隣は、新撰組の襲撃事件のあった池田屋... -
自由に、好きに生きよう!
ショーンだ。昨夜のディナーは、本部道場別館の庭でバーベキュー。大人以外にも、中学生2名、小さな子どもたちも交わり、大変賑やかで楽しいバーベキューだった。 肉の下ごしらえをしてくれたミナトちゃん(受講生の3歳の娘さん)と事務局あきちゃん、あり... -
2023年第2回升砲館英語川柳コンテストの結果
ショーンだ。今日は、2023年第2回升砲館英語川柳コンテストの結果を発表する。 先日募集した第2回升砲館英語川柳に、合計123句が提出された。昨年は121句だった。 【予選を通過した39作品のうち、まずは20位から11位を発表する。】 🌸20位升... -
「ロンドンの発音王」ダニエル・ジョーンズ教授
ショーンだ。この有名な英語の基礎母音表は、今から100年ぐらい前に「ロンドンの発音王」ダニエル・ジョーンズ教授が組織したものが元になっている。 英語音声学の発展はそこから始まった。 先代の国際音声学会会長のラディフォゲット博士は、発音の分析に... -
今年はスピーチコンテスト復活させるぞ
おはよう、ショーンだ。写真は先日の日本フォーマルウェア文化普及協会のコンテストで審査員をさせていただいたときのもので、私の右隣、中央に座っているのが協会理事長の横山宗生氏だ。 クリスタルケイさんも一緒に、素晴らしいコンテストの審査員団に加... -
朝活。早朝英語トレーニングを開始したぞ
Happy late new year! 少し遅れてしまったが、あけましておめでとう!ショーンだ。 者ども、お正月はいかがお過ごしでしたか? 升砲館は今月から早朝6時30分からのクラス、朝練(morning training)を開始したぞ。 早く起きるのは気持ちが良い! 「...