-
英語発音の力を解き放つ!五次元の英語、量子力学的な英語。
あなたは英語の発音をマスターすることがあなたの人生に何をもたらすのか考えたことがありますか?英語を話す際の音が良くなるだけでなく、五次元の世界を開くこと、さらには量子力学の領域に足を踏み入れることも可能です。 しかし、この魅力的な地平線に... -
海外で勝負できるようになりたいあなたへ
英国ケンブリッジ大学とインペリアルカレッジロンドン。共に世界最高水準の大学だ。そこで教鞭を取る、若き女性研究者がいる。物理気候学者Hiroe Yamazaki博士。アカデミック界でも知られた実力の持ち主だが、非常に聡明で礼儀正しい、すばらしい人物だ。 ... -
ハリウッド式ボイストレーニング 自然な英語は、自然な呼吸から生まれる
ショーンです。うららかな秋晴れが続いておりますが、読者諸君おかわりございませんでしょうか。 今朝は6時30分から45分間、升砲館の朝練を行っていました。ヒトの声というものはもともとは吐息の二次使用であるという事にもとづき英文の読みを稽古した回... -
芸術の秋、オペラの秋!
ショーンです。昨日は一般社団法人フィオーレ・オペラ協会による名作オペラ『アンドレアシェニエ』の通し稽古の見学のために、港区の練習場を訪問していました。アミチエ大学の仲間たち、そして俳優・歌手の如月蓮さん(元宝塚歌劇団星組の男役スター)も... -
英語学習の出口とは?リズム革命
ショーンです。写真は東京都有形文化財、赤坂プリンス旧館(旧李王家東京邸)。 いつも升砲館半蔵門道場まで徒歩30分かけて通っているのですが、まず六本木の自宅を出て、赤坂駅のスーパーマーケットマルエツで鮭弁当(鮭弁当界の傑作❗️ホン... -
まだ秘境が眠る英語の世界
おはよう、ショーンです。 写真は映画、舞台、ドラマで活躍する俳優、タレントの緑川静香さん。昨日は、六本木の私の自宅で英語のレッスンの日でした。ご存知の人も多いと思いますが、彼女は日本酒ソムリエの資格も持っていて日本酒の魅力を世界に発信して... -
大人が輝くことが、子供たちに夢と希望をもたらす!
写真は、元防衛庁長官、元環境庁長官の愛知和男先生。ディナーをご一緒させていただきました。 アメリカ生活も長く、アメリカの政界に非常に太いパイプを持っていらっしゃる愛知先生。今では当たり前のように思われている日本の男女雇用機会均等法は、もと... -
【画像あり】英語が話せるようになるための「それ」とは?
ショーンです。ここ数日の暑さが柔らぎ、幾分過ごしやすくなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?あれほど暑かった東京もかなり快適になってきました。 さて、英語を話せるようになるためには「それ」が必要なのですが、一体「それ」とは??... -
TeachingとEducationの意味の違いとは?【合宿動画あり】
秋の空、うららかに吹く、温風や。 こんにちは、ショーンです。今日は升砲館比叡山道場から投稿しています。 週末、台東区のFさん(40代・女性)が升砲館に入門。英語の壁正面突破セミナーで初めて升砲館に来てから、数日間熟考されたあとの入門でした。F... -
「今」が一番大切。流暢な英語話者になるために、今、行動しよう。
おはよう、ショーンです。素晴らしい才能に恵まれているのに、英語が話せないままでいる人が沢山います。また、すぐれた知識を持ちながらも、まるで義務であるかのように必ず頭の中で英作文してからでないと英語が話せない人も大勢います。 しかしながら、...