SHAWN TSUJII'S

武士の教え。速くうまくなるためには、ひたすら実践よりも、理論や理屈が大切。

速く英語がうまくなるためにはどうしたら良いのだろうか?

「技から入るは上達遅し、理から入るは上達早し」 
 千葉周作 (1793 – 1856) 

これは升砲館が大切にしている考え方で、江戸時代末期の高名な剣術家、北辰一刀流の流祖、千葉周作のことばである。

ひたすら反復しても何もうまくならない。理屈や理論が根本的に大切。上記の引用はそういう意味だ。

当てずっぽうのあやふやな英語上達法や、化石のような規律的訓練と組み合わされた根性論もあるが、そのようなものは何の役にも立たない。

何事にも科学的な合理性が大切なのである。

さて、先日、升砲館の英語の壁正面突破セミナーにお迎えしたMさん(大阪府・女性)は、とても礼儀正しい方で、升砲館のスタッフや門下生たちと話すときにもちゃんと気配りをされるような、すばらしく感じの良い方だった。

きちんと努力されるタイプの人で、英語力も高い。もともとは発音についての悩みや、論路的スピーチ構築についての解決の糸口を求めてセミナーに参加されたのだが、彼女の人柄の良さからも、昨日は終始楽しい雰囲気のセミナーであったことに私たちも大変嬉しく思う次第である

聡明なMさん。彼女は升砲館は怪しいところだと思っていた!と笑顔で言っていた。なぜか升砲館は宗教組織だというイメージを持っていたそうで、升砲館に来たら、壺を売りつけられたり、洗脳されたりしないだろうか?と思っていたそうだ。(M、そんな怪しいと思っていたところに来てくれてありがとう)

セミナーの時間に居合わせた升砲館の現役門下生3名とも喋り、Mさんは結果的に安心されたことは良かったのだが、なんと、その現役門下生たち3名も口を揃えて「私もくる前はウェブサイトを見て升砲館は怪しいところだと思っていました」と言うではないか❗️😆

たしかに、かつて私の友達の英語教育家西澤ロイ氏にも、升砲館の見せ方は変わっているということを言われたことがある。私としては、ブログやウェブサイトでもそこまで怪しいイメージを出しているつもりはなく、正直に私の思いや考えを綴っているだけなのだが、、、

ただ、私は「良いものは少々変なぐらいでちょうど良い」と考えているところは確かにある。

しかし、升砲館は怪しい新興宗教ではないので安心してくれたまえ!

升砲館は、世界最先端の英語発音習得法や外国語習得法をアカデミック的かつ実践的に提供する由緒ある研究所であり、本物志向の英語道場なのだ。

升砲館では心理学や文化人類学、哲学、量子力学などの学術的成果をマインドブロックを外すために活用する。あくまで科学の知見からの学びで、洗脳ではない。安心してくれ。

升砲館は宗教組織では無いし、壺を売りつけることもない。当たり前だが、もし私が生徒だったら、そんなところに身を置きたくないからだ。

確実にうまくなる理論。大人が安心して打ち込める内容。楽しく取り組める環境。それが升砲館だ。

ということで、皆んなこれからも、明るく笑顔で最高の英語生活を楽しんで行ってくれたまえ!

今週も最高の自分を発揮しよう!

今日も、美しい英語を話そう!


ショーンツジイ

文化人類学者・英語教育家
英語発音 升砲舘 館長
升砲館金剛會 主宰



ショーンツジイや弟子たちの指導する升砲館で学びたい方へ

升砲館(しょうほうかん)が目指しているものは、単なる語学教育を超えた、人間としての在り方の回復、日本人の精神文化の再興を通じた英語習得です。通じる英語ではなく「魂を響かせる英語」を獲得します。

子供不可。国籍・レベル不問。

⚠️行儀の悪い者は即退学になります

🔴升砲館とは何か?― 英語を学ぶ場所ではなく「日本人に立ち返る」道場

多くの語学教育は、「便利な道具としての英語」を提供しようとします。
しかし、升砲館が目指しているのは、「便利さ」の先にある「在り方」の転換です。

「英語を通して変わる」のではなく、
「変わった者だけが、通じる英語を語れる」

これは教育というより「再誕」なのです。

今まで英語で挫折した人、機械的な学びに疲弊した人、人生に行き詰まりを感じている人たちにとって、
英語を通じて「己の背骨を立て直す」ことができる場所、それが升砲館なのです。

🔴なぜこのような英語が必要なのか?

現代の日本人は、英語の「知識」や「スコア」にはこだわっても、“言霊”の重みを忘れてしまっています。

知識の習得は自宅でAIを活用してください。
AI相手に英語で会話をするのも初心者にはとても良いやり方です。
升砲館では「己の型を整えること」によってあなたの力を引き出します。
升砲館であなたが学ぶのは、ただの発音や表現ではなく、以下のような「姿勢と言葉の一致」― 事理一致の世界です。

・英語を「勝ち取る」のでなく、「響かせる」ための身体と心
・相手を論破する英語でなく、相手の魂を動かす英語
・中途半端にネイティブらしくなることではなく、一人の人間として世界と繋がること

つまり、英語を通して「品格」「気迫」「礼節」を取り戻すことこそが、英語修行の本質なのです。

🔴升砲館には大きく分けて二つのコースがあります

①英語を響かせる身体と心、美しい発音を習得する「英語発音道場」(6,600円/月)
②論理を超える秘術の英語修道「英語道場」(49万5,000円〜)

升砲館は誰でも入門できる道場ではありません。
上記いずれのコースでも、まずは個人面談(オンライン or リアル)であなたの声を聞かせてください。

もくじ