-
元宝塚劇団星組の如月蓮さん、一流の声と笑顔の持ち主
おはよう、ショーンだ。昨日、元宝塚劇団星組の如月蓮さんが、升砲館に入門された。 一流の声と笑顔に加えて、明るくて存在感が凄い。 こんな人が英語が自由に使えるようになったら凄いことになりそうだぞ。 英語の世界をいっぱい楽しんで! -
国境なき友好団
昨日は人道支援団体、一般社団法人アミチエソンフロンティエールの社員総会のために、港区汐留にいました。 元々はモナコ公国が発祥の由緒正しい人道支援団体で団体名はフランス語。 日本語で言えば「国境なき友好団」となり、グローバルな視点で人道支援... -
「説得力のある英語を話す人に共通すること」
おはよう、ショーンだ。 アメリカ人、イギリス人、日本人、国籍に関係なく、説得力のある英語を話している人には共通した特徴がある。 声が良いことだ。 英語の声は2000Hzから4000Hzまでの倍音が豊かに含まれる。 それ以上の倍音も出すので、低い周波数が... -
今年はスピーチコンテスト復活させるぞ
おはよう、ショーンだ。写真は先日の日本フォーマルウェア文化普及協会のコンテストで審査員をさせていただいたときのもので、私の右隣、中央に座っているのが協会理事長の横山宗生氏だ。 クリスタルケイさんも一緒に、素晴らしいコンテストの審査員団に加... -
MarshallギターアンプとCELESTIONスピーカー
おはよう、ショーンだ。写真は自宅のギター室で、私の愛するMarshallのギターアンプたち。 右側が現行フラッグシップのJVM410Hで、左側は最新の旧式のSV20H。キャビネットの中の12インチのスピーカーユニットは全てCELESTION G12T-75で揃えている。 CELEST... -
朝活。早朝英語トレーニングを開始したぞ
Happy late new year! 少し遅れてしまったが、あけましておめでとう!ショーンだ。 者ども、お正月はいかがお過ごしでしたか? 升砲館は今月から早朝6時30分からのクラス、朝練(morning training)を開始したぞ。 早く起きるのは気持ちが良い! 「... -
12月31日大感謝の大晦日
12月31日大晦日。 快晴で、とても気持ちの良い日だ。 2020年から2022年までコロナ禍で規模の縮小を余儀なくされた升砲館だったが、今年はすばらしい新しい門下生たちが集まって来てくれ、また在校の門下生たちもさらにがんばってくれ、私は感謝に堪えない... -
50歳の誕生パーティ
12月15日は多くの誕生日メッセージやお電話をいただきまして、本当にありがとう。 非常にありがたいことに、この月曜日の夜、私は恵比寿エレガンテヴィータで誕生パーティを開いてもらった。 つくづく私は幸福者だ。なんたる恩寵だろう。 急遽開催を決めた... -
箱いっぱいの門下生たちからのお手紙を頂戴しました
こんにちは、私は12月15日に誕生日を迎える。 一昨日11日の日曜日は、東京升砲館の集中稽古。 半蔵門での稽古が終わったその刹那、サプライズバースデーパーティが始まった。 重厚な箱が手渡される。 箱を開けると、そこには大量の手紙が。 名前を見れば、... -
クリスマスガラチャリティパーティ
ショーンだ。私は、木曜日の夜はウェスティン東京ホテルでデヴィ夫人のアース・エイド・ソサエティの第24回目のクリスマスガラチャリティパーティに参加していた。 動物愛護のために粉骨砕身されている杉本彩さんの公益財団法人EVA、動物愛護の功績で英国...