ジャーナル– category –
-
【中年の主張】私ショーン(辻井升雲)は、まだ40代!決して後期高齢者ではない!
こんにちは、全国の私と同じ中年の皆さま❗️ショーンだ。 私は1972年12月生まれの49歳。 私はショーンが本名だが京都の祖母に漢字で「升雲」という名前を付けてもらったので、お役所や銀行、病院などで使う日本での正式な名前は「辻井升雲」... -
近江牛肉餃子の美味しさは格別 + あなたが孤独な理由とは何か?
こんにちは、昨日は元升砲館門下生の三山スティーブの経営するラーメン藤に行って、スティーブの開発した新製品「近江牛肉餃子」を食べてきたショーンだ。 肉肉しい餡には独自の味噌が練り込んであり、タレなしでも美味しく食べられる。濃厚な味の餡を包む... -
「頭の悪い善良な人間」があなたや私を苦しめる
私、文化人類学者ショーン、および法学者松井アダム博士は最近のフィールドワークで、偶然にA氏とB氏のこのような会話の場面を直接観察した。以下はその例である。 A氏「あなたの書かれている意見と、あなた自身が実際に取られた言動が矛盾していてよくわ... -
【新春企画】第1回 英語道場升砲館 英語川柳2022🎍🎌
明けましておめでとう❗️❗️寒さ厳しきおりから、皆様にはますますご健勝のほどお喜び申し上げます。 皆さまは、シルバー川柳や、サラリーマン川柳をご存知だろうか? 私ショーンは、それらの川柳の作品のクリエイティブなとこ... -
49歳の誕生日、その後
こんばんは、ショーンだ。 星も凍る夜、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先の投稿でも触れていたように、15日は私の49歳の誕生日だったことで、今月は東京升砲館と京都升砲館のそれぞれの門下生たちからサプライズで誕生日を祝ってもらって、感動の上に... -
在日フランス商工会議所主宰のガラパーティ関西が開催
こんにちは、ショーンだ。今朝は庭に霜が降りていましたが、貴地の寒さはいかがでしょうか。 3日前の12月1日の夜、在日フランス商工会議所主宰のガラパーティ関西が開催された。 食事はコルドンブルーのエグゼクティブシェフ監修のスペシャルメニューとい... -
母校立命館高校の同窓会
今日は、母校立命館高校の同窓会に行ってきた。 例年なら1000人規模の巨大同窓会なのだが、このコロナ禍のご時世なので、去年はオンライン開催で、今年は160名での小規模開催だった。 写真は、私が立命館高校に通っていたときに、体育科教諭と生活指導部長... -
「日本は空気が支配している。日本ではどれほどあなたの言っていることが正しくても、空気の方が強いですよ。」山本七平
こんにちは、ショーンだ。 昨年12月に引っ越して以来、7ヶ月以上、私はテレビを一切見ていない。 テレビなんか要らない!という不要派ではなく、単に家にデジタル放送のアンテナが無かったので、テレビを見たくても見れないのが7ヶ月続いているだけである... -
「不易流行」日本語の旧字体と英語の発声法
こんばんは、ショーンだ。 昔、親友のアメリカ人が日本語の旧字旧仮名遣いをマスターした。 私も旧字旧仮名を書けるようになりたいと考えて、福田恒存先生の名著「私の国語教室」を読んで一生懸命に勉強した。私が20代半ばのころだから、もう20年以上前の... -
伝統を愛し、自由を愛するあなたへ
こんにちは、ショーンだ。 私は伝統を愛し、自由を愛す。 ちょっとヘーゲル(ドイツ観念論の哲学者)の影響が強すぎるんじゃないの?と思う人もいるかもしれないが、私は本当に「伝統と自由」のどちらも愛しているのだ。 私は子供のときから人が好き...