-
門下生エッセイ「美しい英語を話すのを諦めかけていたころ、升砲館と出会った」
こんにちは、ショーンだ。 12月25日はモナコ公国の人道支援団体アミチエのフォーマルパーティ、そして26日と27日は升砲館の冬季合宿と、私は実に満たされた3日間を過ごした。加えて、26日は朝から某WEBマガジンの取材もあり、素晴らしい実力を持つ敏腕編集... -
門下生エッセイ「升砲館と他の英語発音スクールを比較して」
メリークリスマス、11月20日からダイエットを開始して、1ヶ月で6キロぐらい減ったショーンだ。 あと同じぐらい減らして、夢の80キロ未満を目指す❗️ 毎日寒いが、皆さまいかがお過ごしだろうか? 昨日12月23日、東京升砲館の門下生のKからエ... -
京都升砲館でのサプライズ
心もせわしい年の暮れ、いかがお過ごしだろうか。 先日の東京に引き続き、雪の降った先週の12月18日の京都升砲館でも稽古後に京都の門下生たちからサプライズで誕生日を祝ってもらって、再び心の底から感動したショーンだ。 私の顔が描かれたケーキに、門... -
東京升砲館でのサプライズ
ショーンだ。東京升砲館の稽古のため先週から半蔵門、品川、お台場に滞在している。 今日は、なんて良い天気なんだろう! 青空、湾、高層ビル群、レインボーブリッジ。昔、手塚治虫氏の漫画に出てきたような未来の風景が、今、私の眼前に広がっている。 な... -
在日フランス商工会議所主宰のガラパーティ関西が開催
こんにちは、ショーンだ。今朝は庭に霜が降りていましたが、貴地の寒さはいかがでしょうか。 3日前の12月1日の夜、在日フランス商工会議所主宰のガラパーティ関西が開催された。 食事はコルドンブルーのエグゼクティブシェフ監修のスペシャルメニューとい... -
母校立命館高校の同窓会
今日は、母校立命館高校の同窓会に行ってきた。 例年なら1000人規模の巨大同窓会なのだが、このコロナ禍のご時世なので、去年はオンライン開催で、今年は160名での小規模開催だった。 写真は、私が立命館高校に通っていたときに、体育科教諭と生活指導部長... -
升砲館プレステージコースの残席状況
こんばんは、ショーンだ。 澄み渡る秋、ますますご繁盛の事とお喜び申し上げます。皆さまいかがお過ごしだろうか? 私は週末に東京升砲館のために半蔵門道場に行っていたのだが、オンラインでの稽古が増えたこのご時世の中、門下生の顔が直に見れる... -
生命力が枯渇していては、外国語はマスターできないよ
真夜中の個人セッションで、私のMacBookの画面に映る1人の男性。 40歳、世界的有名企業で役職を持つやり手だ。 完全無欠に思われる彼だが、ただ、彼はどうしても学生時代から英語が苦手で、ずっと英語から逃げてきた。 升砲館に入門する前は、英語を話さな... -
升砲館 通常稽古 第2000回を迎えて
ショーンだ。 今日は、升砲館の門下生たち、スタッフたちにお礼が言いたくて、これを書いている。 昨夜、私が升砲館で担当した稽古は、第2,000回目の記念すべき通常稽古だった。 私は6年前に英語道場升砲館を立ち上げ、妻ビッキーを始め多くの人の力を借り... -
「早く英語がうまくなる道筋とは?」ひとりで行える1分間のワーク。あなたも、やってみて。
おはよう、ショーンだ。 私は16歳で英会話指導業に奉職して以来、33年間、かなり多くの英語学習者に指導してきたが、英語が上手くなるタイプの人には見事に共通したポイントがある。 それは「英語が好きか?」という一点に集約される。 純粋に英語が好きな...