SHAWN TSUJII'S

強さとは何か?

おはよう、ショーンだ。

9月8日、銀座フェニックスプラザで、私の所属する人道支援団体アミチエソンフロンティエールインターナショナルジャポン(以下ASFJ)の臨時総会が開かれた。

このアミチエソンフロンティエール(国境なき友情という意味)はモナコ公国の人道支援団体で、モナコ国家元首アルベール大公が名誉顧問総裁を務めてくださっている由緒正しい団体だ。

日本支部ASFJが発足したのは2015年、初代代表理事だった畑中由利江氏によって組織された。

創立から8年が経った今年、日本支部ASFJに大きな変化の機会が訪れ、今まで日本支部の名誉顧問をしてくださっていたデヴィ夫人が、この度、代表理事に就任された。

また、今回私やビッキーもお役目を頂戴することとなり、身が引き締まる思いである。

さて、新代表理事デヴィ夫人の就任演説は、控え目に言ったとしても名スピーチだった。表も裏もない、そのものである迫力と真正たる心に、私は心を打たれた。

スピーチの中でデヴィ夫人が強調なさっていたことはいくつかあるが、そのうちのひとつが「まず最初に自分自身を大切にして自分自身が幸せにならないと、周囲を幸せにすることができない」ということである。

本当にその通りだと思う。

私は英語教師として長年多くの英語学習者を見てきたが「自分のことを好きであること=自信」であり、そういう人でないと対人コミュニケーション能力を活かしたり、外国語がうまくなることはないという例を山ほど見てきた。

アメリカの思想家アイン・ランドの主張にあるように、自己犠牲の精神は周囲をも不幸に巻き込む

私ショーンは自己犠牲の精神を強いるような組織は大嫌いである。そんなのフェアではないし、息苦しい。

ひとりひとりが幸せになる。

そして、ひとりひとりが周囲を幸せにする。

それが強さだ。

私は、皆で笑顔になりたい。

皆で強くなろう!


SHAWN TSUJII

↑「英語の壁 正面突破」セミナー。英語の悩みを解消し、圧倒的な英語話者になろう。

⭐️セミナー開催日程(2023年6月)
東京】6月8日(木)7:00pm
東京】6月9日(金)7:00pm
東京】6月10日(土)1:00pm
東京】6月10日(土)5:00pm
東京】6月11日(日)1:00pm(満席)
東京】6月11日(日)5:00pm
【ZOOM】6月16日(金)7:00pm
京都】6月17日(土)1:00pm
京都】6月18日(日)1:00pm
京都】6月23日(金)7:00pm

もくじ