SHAWN TSUJII'S

お前は進化できるか?お前の力で、周囲を笑顔にしてくれ。

こんにちは、英語文化人類学者のショーンだ。

今日は京都にいて、自宅でこれを書いている。

17歳の老犬ジミー、12歳のジェニファー、9歳のレン。3匹の愛犬に囲まれて、私は幸せだ。

さて、私は京都の立命館高校を卒業している。妻ビッキーと出会ったのも、立命館高校だ。

当時お世話になった先生方との関係は、卒業して30年近く経った今も良好だ。

何年か前、数学の松田先生から「英語のことで相談があるんやけど」と電話を頂戴した。

先生の知り合いの息子さんが、どうしてもTOEICの点を上げたいという相談だ。

いわゆる引きこもりの息子さんで、何とかして生活の張り合いを求めてTOEICに取り組ませたい。

それが親御さんのご希望だった。

松田先生によると、その息子さんのTOEICの点数はとにかく低い。

しかも、引きこもり生活も長く、コミュニケーションを取ること自体が難しい人物のようだった。

私もTOEICは教えられるが、別段それを専門にしているわけではないし、私の昔の生徒でTOEIC専門家がいたので、彼の経営する大阪梅田のTOEIC専門スクールを紹介することにした。

売れているTOEICの専門書も複数冊出していて、凄腕のTOEIC専門教師だ。

「TOEICの点数を少しでも上げて、勉強する張り合いや、社会復帰の手がかりを掴んで欲しい」

皆がそう願っていた。

一応、その息子は大阪の梅田まで通ってTOEICの授業を受けた。

しかし、彼は3ヶ月経たないうちにスクールを退学した。

歴戦のTOEIC専門教師も、手の施しようがないとさじを投げた。

なにしろ、一切勉強をしなかったそうだ。

その息子の考え方はこうだ。

「TOEICを受け続けていたら、そのうち何回かは目標の800点以上になる回が来るだろう」

息子は、現状のままの自分を変えることなしに、TOEICの点数はいつか上がるだろうという幻想を持っていた。

彼は、200点程度の実力の自分を一切変える努力をしなかった。

引きこもりの現象は社会病理であるし、私は、息子さんや親御さんのことを気の毒に思う。

しかし、「自分を変えられるか?」というテーマは、なにもニートに限った話ではない。

概して子供は柔軟だが、大人になるとほとんどの人間が自分を変えられなくなる。

すでに持っているものに獅噛みつく。

まるで「自分を変えられない病い」のようなものだ。

日本人が英語を使うときは、自分を作り変えなければいけない。

文化的枠組み、呼吸、発声、筋肉の使い方、マインドなど、今までの自分とは違うやり方でやらないと、外国語はできるようにならないからだ。

しかし、世の中の英会話スクールというものは、そういうところを指導する能力がない。

彼らは、お前の潜在能力を引き出すことができない。

何しろ、お前は変われないんだから。

いつまで経っても、進化することはできず、少し英語の知識が増えた優柔不断な日本人のままだ。

私は、お前が進化できる方法を熟知している。

お前は、今までのやり方を少し変えるだけで、眼前に新しい世界が現れ始める。

お前は、その美しさに感動するだろう。

私は、そういう瞬間に立ち会うのが大好きだ。

お前は、変われるぞ。

お前なら進化できる。

人生を楽しんでくれ。

お前の力で、お前の周囲を笑顔にしてくれ。

「周囲を笑顔にする気概がある」者は、升砲館に入門せよ。


ショーンツジイ

文化人類学者
英語道場 升砲館 館長


もくじ