-
英語は発音も中身もどちらも大切
写真は以前乗っていたHONDA CB1300。場所は嵐山。とてもパワーがあって大好きなバイクだった。 さて、英語で成功するには、発音と中身どちらも大切だ。 「インド人はインド語訛りの英語を話しているのだから、日本人はありのままのカタカナ発音で良いのだ... -
2024年 升砲館夏英語合宿を開催するぞ!
ショーンだ。2024年8月11日〜13日、京都の関西セミナーハウスで英語道場升砲館の特別合宿を行う。写真は以前に同じ会場で合宿を行ったときのもの。初心者もいれば大学教授も複数いる。 これは単なる知識の詰め込みや、やってもやっても上達しないような英... -
自分らしさを勘違いしているケース
おはよう、ショーンだ。写真は近所の松ちゃんの愛犬アキジ。 最近の日本社会では挨拶をしない若者が増えているという。ソースはさっき読んだYahoo!ニュース。 挨拶をしない、そしてタメ口が自分らしさで、会社で上司に挨拶をされても無視、取引先にも上司... -
英語を話すためには、自分の意見が言えることが大切
写真は、来月8月11日〜13日に英語合宿を行う京都の関西セミナーハウス付属の能舞台。 お前たちこんにちは〜、升砲館門下生の者ども、インスタ友達の皆さん、猛暑の中いかがお過ごしでしょうか? 昨夜はシャワーの直後、22度のエアコン直撃風の前で寝落ちし... -
自己流の大切さと自己肯定感
写真は銀座クラブ赤石のママ。銀座最高齢93歳の驚異の現役ママで、何も恐れるものはないというような強さを持つ人だ。 おはよう、ショーンだ。 常々言っていることだが、あなたが英語をネイティブのように話せるようになるために本当に大切なことは、自己... -
正しき英語の習得は、音楽と体育と国語が混ざったようなもの
写真は大好きなカリフォルニア州倫理法人会会長のジェフ・ヤマザキ氏と先日食事したときのもの。 おはよう、ショーンだ。 英語がネイティブのように話せるようになるためには、何が大切なのだろう? 多くの教師は知識を教えようとし、多くの学習者は知識を... -
皆んな一生懸命に生きてる
皆んな一生懸命に生きてる。 写真はスヤスヤ寝ている14歳の老犬レン。9年前に全盲になり、今はいつも同居犬モジョとの熾烈な覇権争いをしながらも、目が見えていた時代と変わらず明るく日々を生きてくれている。 嗚呼蒸し暑き初夏の一日かな。昨日は生きる... -
清くんのお母様からいただいた、なめ茸
炭水化物の摂り過ぎは健康に良くないことは知っているが、私ショーンは白ごはんが好きだ。 特にここ数年は近江米のおいしさに気づいた。 升砲館事務局の前田のお父様が滋賀県で兼業農家をされていて、本当に幸運なことにいつもおいしい近江米を分けてくだ... -
陰陽五行で言う隠遁(いんとん)
今日は朝から母校立命館高校の巨大同窓会グループ清和会の会議のため、朱雀キャンパスに行ってきました。 写真は優しくて大好きな于修忠先輩、そして国語の西田先生。西田先生、いつも気にかけてくださりありがとうございます。辻井うれしかったです。 さ... -
金、権力、女
写真はネットで拾ってきたイメージです。 さて、金、権力、女。 求めるものは何か?と聞かれたときに、私ショーンがいつも使う回答がこれ。 何年か前に、私は親しくさせてもらってる大手企業の会長にさとされた。業界で著名な人である。 「やっぱり『欲し...