SHAWN TSUJII'S

ウクライナ避難民の方々を京都にお迎えして

こんにちは、ショーンだ。寒さに向かいます折、皆様にはご一同様お元気だろうか。

先週、私はアミチエ・ソン・フロンティエールの人道支援活動として、戦禍を逃れて現在神戸に避難している15名のウクライナ人の方々を、ピースラリーで京都にお迎えしていた。

秋の京都と伝統文化を体験してもらう1日だ。

アミチエ・ソン・フロンティエールは「国境なき友好団」という意味で、モナコ公国で生まれた人道支援団体。

私ショーンやビッキーは理事として任務に奉職しており、デヴィ夫人が代表を務めてくださっている。

皆の願いが通じたと私は思っているのだが、ありがたいことに当日は最高に良い天気に恵まれた。

数台の支援車のピースラリーで神戸から大阪、そして京都に入ってこられたウクライナ避難民の皆さん。

この日はフランス人画家の巨匠マークエステル氏も駆けつけてくださった。

デヴィ夫人と共に巡る、初めて見る京都、初めての着物体験、初めての和食に、初めての神社。

デヴィ夫人自ら、ウクライナの女性や子供たちの着付けをされ、随所に見えるデヴィ夫人の温かく細やかな気遣いに場全体が和む。

着物を着たお互いの姿を見て、楽しそうに輝くウクライナの皆さんの笑顔。本当にキラキラしている。

私ショーンも逆に彼らからたくさんの元気をいただき、感謝している。

この戦争が早く終わりますように。

日本も将来のために守りを固めておいた方が良い。

「日本には憲法九条があるから外国から攻め入れられることはない」と主張する日本の左翼。本当にそんな考えで良いのだろうか?彼らはもしウクライナに憲法九条があれば、ロシアは侵攻しなかったと考えているのだろうか。

感情ではなく、皆のために事実に基づいたフェアな議論が必要だ。

子どもたちのためにも、皆で良い世界を作って行けますように。

今日も笑顔で良い1日を!


SHAWN TSUJII

↑「英語の壁 正面突破」セミナー。英語の悩みを解消し、圧倒的な英語話者になろう。

⭐️セミナー開催日程(2023年6月)
東京】6月8日(木)7:00pm
東京】6月9日(金)7:00pm
東京】6月10日(土)1:00pm
東京】6月10日(土)5:00pm
東京】6月11日(日)1:00pm(満席)
東京】6月11日(日)5:00pm
【ZOOM】6月16日(金)7:00pm
京都】6月17日(土)1:00pm
京都】6月18日(日)1:00pm
京都】6月23日(金)7:00pm

もくじ