SHAWN TSUJII'S

時間論

写真はジャーマンシェパードのHoi。私ショーンが人生で最初に飼った犬。

大好きだった。タイムマシンがあれば、もう一度逢いたいな。

さて、同じ構造が時と場所を超えて繰り返す。

時間とは何だろう。

西田幾多郎は「時間は非連続の連続体である(Time is discontinuously continuous.)」と述べたし、「時間の流れは過去から未来に向かっているわけではない」というベルクソンの時間論については、すでに紀元前の段階でアリストテレスが論じていた。

ただ、時間の流れの観察に成功した人間は誰もいない。

時間とは何か?

エントロピーの増大?

量子力学で言う確率?

既視感はどうして起こるのだろう。

前世も同じだったのだろうか、最近、私ショーンは現世の中でも2周目を生きている気がするのだ。

と思ったが、シュタイナーのアストラル的時間では、実は逆で今が1周目で、10代のころが2周目だったと言うこともできる。

もしくは、量子力学的に時間は関係なくて、1周目も2周目も同時、現世も前世も同時に起こっているのかもしれない。

いつか謎が解けますように。

今日も皆が笑顔で生きられますように。


ショーンツジイ

プロイングリッシュスピーカー育成ディレクター



↑《メタレベルの英語》体験講座
英語上級者・超上級者・プロ専用
上位コース《升砲館インスティテュート》入門編
崖っぷちの人にも
↑初級者〜中級者対象の
本格英語発音矯正
正しい発声と発音、リズムを身に付ける
《升砲館アカデミー》の体験はこちらから
↑英語が好き、英語の音が好き
という大人の方対象
ブランクが長くても大丈夫です
個人面談であなたの声を聞かせてください
もくじ