写真は、コロナ前の東京升砲館半蔵門道場。
ビジネスや日常の場面、英会話クラス内に関わらず、英語で会話が行われる場に於いて、輪に入れずに「いたたまれない」気持ちに苦しまれる人が多い。
あなたは大丈夫だろうか?
今から大切なことを書きます。
スイカの苗が成長するとスイカができるのは、最初からそのようにDNAに刻まれているからです。
良い土、水と日光があって、虫にさえ喰われなければ、放っておいても作物はスクスクと育ちます。
スイカがどんどん育つように、条件が整っていれば、ヒトは大人からでもトントン拍子に外国語がペラペラになれるよ。
取るに足らないことを、さも難しいことかの如く指導する英語教育業界。
私たちホモサピエンスは霊長類の中でも特に脳が発達していて、他の個体とコミュニケーションすることなしには生きていけない種なので、ヒトは最初から言語・非言語に関わらず他者とコミュニケーションをするべくして生まれています。
スイカの苗が特段に努力をしなくても、ちゃんとスイカを実らせることができるように、ヒトがことばを喋れるようになるために歯を食いしばって努力する必要なんて、全くありませんよ。
❌一生懸命英語を勉強したら喋れるようになる。
❌他のやり方を捨てて、このメソッドの通りにやれば英語が話せるようになる。
❌英語は自己流では身に付かない。
↑残念ながら、ブログ記事でも動画サイトでも世の中にはこういう「あなたの内なる才能」を否定する考え方が跳梁跋扈しています。
あなたが気づいていないだけで、あなたは大人からでも外国語が話せるようになれる天性を最初から持っているよ。
クルマが四輪で走るように設計されているのと同じで、言語野を持つヒトはことばを話すように設計されているからね。
あとは、変な努力をせずとも英語がペラペラになっていくための条件を整えるだけだ。
私はそれを「英語三昧」と呼んでいる。
「発音×文化×個性」を大切にする英語三昧のやり方を、私はお勧めします。
英語三昧には、いくらか特徴がある。
・ぐうたらな人でもできること。
・本気を出す必要なし。
・暗記なんてしなくて良い。
・遊び感覚で良い。
・めんどくさいことはやらなくて良し。
・強制なし。
・peer pressure(同調圧力)なし。
・教わるというよりか、自分の能力を引き出していく。
・先生の言うことを忠実に守る必要なし。
それでも、あなたは美しい自然な発音で、笑顔で英語を話すことができるようになれるよ。周囲が驚くほどうまくなれる。
一番大切なことは、自分を縛り付けている「真面目さ」の呪縛を捨てることだと思う。
あなたがあなたでいられることが一番尊いのです。
自分を大切にできるからこそ、他人にも優しくなれる。
もし、そういう仲間と出会って英語がペラペラになりたいときは、私に相談してほしい。
特に升砲館の2022年版のメソッドでは誰でも一人前の英語話者となれる方式でやっているけど、無理な場合は、最低でも半人前ぐらいにはなれるので安心して。
半人前でも英語がうまい部類には変わりないからね。
みんな、英語うまくなってね!
一緒に笑顔で人生楽しもう!
ショーンより

SHAWN