SHAWN TSUJII'S

英語を速くマスターする具体的方法について(独学の音読の注意点)

おはよう、読者の仲間たち。裏の英語、升砲館ショーンだ。写真は友人の写真家Michika Mochizuki氏が撮ってくれた升砲館比叡山道場旧館の比叡の間。Michika氏は女優ケイト・ブランシェットやジュリアン・ムーア、世界中のトップモデル、各国大統領や、あのキッシンジャー氏までを撮ってきた(これでもホンの一部だが)、世界で活躍する超一流の写真家だ。Michikaちゃん、素晴らしい写真を撮ってくれてありがとう!

さて、私が20歳のときで、オハイオ州の一軒家にアメリカ人の友人2名としばらく暮らしていたときのことである。

そのうちの一人Zは、恐ろしく言語能力の高い人間で、数カ国語を自由に操つるマルチリンガル。

ある日、Zが「今日からドイツ語を始める」と言い出した。

もくじ

Zは見事に数週間でドイツ語をマスターしてしまった

朝から晩まで、ウォークマンでドイツ語のテープを聴きまくるZ。もちろんアメリカ人の彼にはドイツ語のテープの意味はわからない。ただ、聴いていた。食器を洗うときも掃除をするときもドイツ語を聴いていた。取り憑かれたように。

2日が過ぎて、「よし、ドイツ語の音がわかった」とZは私たちに宣言。

次の3日間はドイツ語の発音の研究で、彼はひたすら音読を行った。

そして「これで自分はドイツ語の音が出せるようになった」と宣言したのち、Zは次にドイツ語を書くトレーニングを開始した。

数週間後、Zはネイティブのようにドイツ語で言いたいことをなんでも言える状態になっていた。

物凄いスピードだった。

このZの例は、伝説の考古学者ハインリヒ・シュリーマン(1822-1890)を思い出させる。

言語の天才、考古学者ハインリヒ・シュリーマン

トロヤ遺跡とミケネ遺跡を発掘したことで知られるドイツの考古学者シュリーマンであるが、彼は古代文明への並々ならぬ情熱とその業績の他にも、天才的な語学学習法を編み出して実践で証明してみせたことでも知られている。

生涯で彼が身につけた言語は、母国語のドイツ語の他に、英語、フランス語、オランダ語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語、スウェーデン語、ポーランド語、ギリシャ語、古代ギリシャ語、ラテン語、アラビア語と14カ国語であり、それぞれの言語を自由に話し、読み書きすることができたという。一説によれば18カ国語とも噂されているが、真偽のほどはわからない。

以下は、シュリーマンの著書からの引用である。

シュリーマンの実践したこと

『・・・異常な熱心をもって英語の学習に専心したが、このときの緊急切迫した境遇から、私はあらゆる言語の習得を容易にする一方法を発見した。』

『非常に多く音読すること、決して翻訳しないこと、毎日一時間をあてること、つねに興味ある対象について作文を書くこと、これを教師の指導によって訂正すること、前日直されたものを暗記して、つぎの時間に暗誦することである。・・・記憶力は昼間より夜ははるかに集中するものであるから、私はこの夜中に繰り返すことは最も効果があることをしった。・・・このようにして私は半か年の間に英語の基礎的知識をわがものにすることができた。』

シュリーマンの外国語学習法をまとめると、

1) 非常に多く音読すること
2) 毎日一時間をあてること
3) 決して翻訳しないこと
4) つねに興味ある対象について作文を書くこと
5) これを教師の指導によって訂正すること
6) 前日直されたものを暗記して、つぎの時間に暗誦すること

となる。

音読することと、作文すること

シュリーマンのやり方の要点は、音読作文だ。

ことばを習得するさい、身体を介した発音訓練、そしてその信号が脳に戻ってくるフィードバックの刺激は、根本的に重要である。

そして、普段から作文をしていないと、肝心なときに言いたいことが言えない状態に陥る。作文は言語習得に絶対に必要な要件なのだ。

英語と日本語しか話せない私が言うのもおこがましいが、私が英語教師として発音作文を重要視しているのは、子どもの頃の私に大人の英語の話し方作文をしつけてくれた親の影響に加えて、そういう言語習得の合理的な理由からである。

初心者の方へ

「文法がわからないから、英語が書けない」と考える学習者は少なくないが、心配はいらない。

文法を知っているから英文が書けるわけではないのだ。

どちらかというと、英文を書いているうちに文法がわかってくるというのが、自然な順番だ。

ヒトの言語には、文法よりも抽象度の高い領域がある。

すなわち「文体(スタイル)」や「在り方」が第一義的に大切で、文法はそれに付随する程度で良いよ。

間違えても全然かまわないので、辞書を使いながら、言いたいことを英語で書いてみよう。Google翻訳などを使ってみるのも便利だし、参考になるので良いと私は思う。その機械翻訳が正しいか正しくないかを見極める能力は、やっていくうちに養われていくよ。

何事もそうだが、楽しむことが一番大切だね。

ただ、日本人の大人の英語学習者が音読をひたすらやるというのは、苦痛が伴う。

実りのない苦役となることが多い。

日本人英語学習者の音読の問題点

経験した方も少なくないと思うが、英語と日本語では、筋肉を使う箇所も違えば、たとえ同じ箇所であっても筋肉の使い方が全然違うので、その根本的な違いをわからないままに音読を続けても、疲労だけで終わることが多いのだ。

英語には英語の話し方があるし、日本語には日本語の話し方があり、出てくる音も全然違う

野球のバットの振り方でゴルフのクラブを1万回振っても、ゴルフのスウィングにはならない。

ゴルフにはゴルフのしきたりや科学があるように、英語には英語のしきたりや科学がある。

あなたの貴重な時間を無駄にしないためにも、英語の身体性マインドを学ぶことが大切だ。

それらを習得すれば、流れるように英語が読めるようになるので音読もはかどるし、何時間音読しても疲れなくなる。

効果は目を見張るレベルとなる。

がんばって。

英語に悩む人が一人でも減りますように。


ショーンツジイ

文化人類学者・英語教育家
英語道場 升砲館 館長


↑極悪メソッドを限定公開。英語に伸び悩んでいるあなたへ、本当に英語を話せるようになりたいあなたへ。
↑極悪メソッドを限定公開。英語に伸び悩んでいるあなたへ、本当に英語を話せるようになりたいあなたへ。
もくじ