言語学的に世界の言語のアクセントには2種類あります。①音程アクセント(ピッチアクセント) ②強弱アクセント(ストレスアクセント) どっちが日本語でどっちが英語でしょうか? 答えは、
英日バイリンガル文化人類学者 ショーンツジイのブログ 『ことばと文化』
Author Archive for: Shawn Tsujii
ショーンです。この有名な英語の基礎母音表は、今から100年ぐらい前に「ロンドンの発音王」ダニエル・ジョーンズ教授が組織したものが元になっています。英語音声学の発展はそこから始まりました。 MRIなどの近代の
おはようございます!ショーンです。昨日、元宝塚劇団星組の如月蓮さんが、升砲館に入門されました。一流の声と笑顔に加えて、明るくて存在感が凄い! こんな人が英語が自由に使えるようになったら凄いことになりそう。
昨日は人道支援団体、一般社団法人アミチエソンフロンティエールの社員総会のために、港区汐留にいました。元々はモナコ公国が発祥の由緒正しい人道支援団体で団体名はフランス語です。日本語で言えば「国境なき友好団」となり、グローバ
おはようございます。ショーンです。 アメリカ人、イギリス人、日本人、国籍に関係なく、説得力のある英語を話している人には共通した特徴があります。 声が良いことです。 英語の声は20
Happy late new year! 少し遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます。ショーンです。皆さま、お正月はいかがお過ごしでしたか? 升砲館は今月から早朝6時30分からのクラス、朝練(m
12月31日大晦日。 快晴で、とても気持ちの良い日だ。 2020年から2022年までコロナ禍で規模の縮小を余儀なくされた升砲館でしたが、今年はすばらしい新しい門下生たちが集まって来てくれ、また
12月15日は多くの誕生日メッセージやお電話をいただきまして、本当にありがとうございます。ショーン50歳です。 非常にありがたいことに、この月曜日の夜は、恵比寿エレガンテヴィータで誕生パーティを開いてもらい
こんにちは、12月15日に誕生日を迎えるショーンです。 一昨日11日の日曜日は、東京升砲館の集中稽古日でした。半蔵門での稽古が終わったその刹那、サプライズバースデーパーティが始まった。 重厚な
ショーンです。木曜日の夜はウェスティン東京ホテルでデヴィ夫人のアース・エイド・ソサエティの第24回目のクリスマスガラチャリティパーティに参加していました。 動物愛護のために粉骨砕身されている杉本彩さんの公益


英国オックスフォードブルックス大学大学院修了。英語道場升砲館館長(東京・京都)、有限会社ツジイイングリッシュスクール代表取締役、一般社団法人アミチエソンフロンティエール理事、立命館清和会 常任幹事。日本フォーマルウェア文化普及協会 会員、ロサンゼルス倫理法人会会員。英語教育の他には、人道支援といじめ問題に関して多大な関心を持っており、日々活動を行っている。
アメリカの祖父の影響により、幼少時より神話学者ジョゼフ・キャンベル、思想家ジッドゥ・クリシュナムルティや物理学者デヴィッド・ボームなどの「ヒトと宇宙はひとつでつながっている」という考え方で育った。同時に、子供時代から思想家アイン・ランドの合理主義や新自由主義にも親しんでおり、それらの論理的思考と神話的思考の二つが人生の背骨となっている。
10代の頃より文化人類学や民俗学に興味を持ち始める。以来、長きにわたり文化人類学者エドワード・T・ホールやグレゴリー・ベイトソンのような幅広い学際的アプローチに魅了され、文化人類学と英語教育を結びつけたいと強く欲するようになる。オックスフォードブルックス大学院時代より世界最高峰といわれる構造人類学者ジョイ・ヘンドリー教授に師事。チョムスキーの言語論は部分的に認める立場を取っている。南カリフォルニア大学心理学者キャレン・ホフマン名誉教授を叔母に持ち、ユング心理学の巨人河合隼雄教授とは長年家族ぐるみの親しい付き合いだったことから、心理学の応用にも明るい。ミシガン大学法学部 エヴァン・カミンスカー名誉学部長は従姉妹の夫であり親しくしている。
趣味は、文化人類学、武道、ギター演奏。日本の刺青に関心を注ぎ、芸術や文化史として研究を続けている。尊敬している人物はジョイ・ヘンドリー(構造人類学者)、宇城憲治師(武道家)、ケリー・サイモン(ギタリスト)、父母。