こんばんは、あなた!
コロナ禍の今日、いかがお過ごしだろうか?
これを見ているあなたが元気に自宅で過ごされていることを祈る。
私は、2月28日より全クラスをオンラインにしたことで、東京と京都の往復生活や海外出張の多かったライフスタイルから、毎日京都の自宅にいる生活に変わり、非常に不思議な気分だ。
二匹の愛犬を始め、ロサンゼルスの叔父や叔母、イギリスの恩師、外国の友人たち、立命館高校の同級生の友達、家族、親戚、そして升砲館の門下生やスタッフたち。
「人の温かみ」と言うのだろうか。
私は今ほど、人の存在がいとおしく有難いと思ったことはない。
升砲館の門下生たちとは、ほとんど毎日のようにオンラインで顔を合わせている。
「オンライン授業に参加すると元気が出た」と多くの門下生たちが言ってくれていることが、私は大変嬉しい。
しかし、私も升砲館の門下生たちに元気をもらっていることが、自分でよくわかる。
みんなの笑顔が心に染みるよ。
ホント私は幸せ者で、もったいないことだ。
それにしても、コロナ禍の日々、色々と考えさせられることがある。
世間の多くの人が自宅に巣ごもりを余儀なくされている中、ストレスをためてしまっている。
もちろん、手を洗う、うがいをするなどの衛生面は非常に大切だが、精神衛生も同じく大変重要だ。
私は、あなたの精神衛生を守りたい。
あなたに、楽しく学ぶ歓びを提供したい。
私は社会貢献がしたいのだ。
そこで、升砲館は「升砲館オンラインサロン 〜升砲館 入門編〜」たるものを開設することにした。
ただの英語学習オンラインサロンではない。
私たちは、初級〜上級までの誰もが楽しめてストレス解消にもなり、学ぶ歓び、前進する歓びを感じられるプログラムを組織した。
しかも格安だし、正直言うと、私は全然儲からない。
しかしだ。
この時期は、あなたが「どれだけ自宅で有意義な時間を過ごせるか?」に集中することが、コロナウイルスを封じ込めるための全人類の世界的作戦に貢献することとなる。
愛する人を守りたい。
人類の存続に貢献したい。
吉田松陰ではないが、そういう「公の感覚」を持つあなたの参加をお待ちしている。
「みんな我慢してるけど、自分だけは外出してもよかろう」という薄っぺらな考えの人には、私は参加してもらいたくない。
月会費5,000円と、内容にしてはもともとかなり低額のオンラインサロンなのだが、なんと5月31日までに申し込んだ人は、永年2,000円の月会費で参加してもらおうと、私は決意した。
興味のある人は、ぜひ、この機会を逃さぬよう、スグに申し込んでくれたまえ。
一緒に社会貢献しよう!
愛する人を守ろう!

SHAWN